2025.06.01

6月の営業カレンダーです。
5月は、気温が上がり始めたことで疲れが抜けにくくなったり、だるさを感じる方が多く見られました。
また、湿度の上昇とともに、頭痛や倦怠感、むくみなどの不調を訴える方も増えてきました。
これは、梅雨入り前後の気圧の変化や湿気の影響で、自律神経が乱れやすくなることが主な原因です。
実は背骨や骨盤のゆがみも、自律神経の働きに大きく影響します。
自律神経は背骨の中を通る神経の束(脊髄)と深く関係しており、背骨や骨盤がゆがむと神経の伝達がスムーズにいかなくなり、内臓の働きや血流、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
腰の痛みや肩こりは背骨や骨盤の歪み、つまり姿勢からくることが多いですが、近年では自律神経とも深く関わっていることが分かってきました。
当院では、背骨・骨盤を正しい位置に整えることで、自律神経の働きも整え、不調の根本改善を目指す施術を行っています。
施術後には「スッキリした!」「よく眠れるようになった」とのお声も多数いただいております。
6月は梅雨時期に入り、体も心も不安定になりやすい季節です。
早めのケアで、快適に過ごせる身体づくりをしていきましょう。
改善実感できる
お悩み症状
のぞみ整骨院で解決できるお悩み
腰痛、肩こり、五十肩(四十肩)
ひざの痛み、寝違え、頭痛
ストレートネック、坐骨神経痛
ぎっくり腰、椎間板ヘルニア
股関節痛、交通事故による痛み
足の捻挫、手足の痛み など
大久保院
大久保院の
電話予約
大久保院の
WEB予約
伊勢田院
伊勢田院の
電話予約
伊勢田院の
WEB予約