腰痛の「腰」を考える 宇治市 伊勢田 大久保 のぞみ鍼灸整骨院

2019年10月7日

宇治市 伊勢田と大久保ののぞみ鍼灸整骨院です!

 

腰が痛くなったら、、、

 

 

 

腰が痛い。。。

そんなとき、あなたはどうしますか?

前かがみになる

腰をさする

横になる

↑大久保院の改装時、和室が完成した瞬間。

畳の寝心地がいい〜とスタッフが思わず横に。

(※腰痛とは関係ありません。笑)

 

 

 

〜腰の豆知識〜

 

「腰」は

「月」と「要」と書きます。

「月」は「にくづき」と呼ばれ、体を表しています。

肺、肌、肝、肩、胃、胸、腹、脇、、、

などなど

体の部位や内臓を表す漢字には「月」が入っていることが多いです。

本来は「肉」という字を当てはめるそうで、簡略化して「月」になったといわれています。

そして「要」は文字通り「かなめ」。

最も大切な部分という意味です。

つまり「腰」とは

身体の最も大切な部分

という意味になります。

最も大切な部分を痛めてしまう腰痛は一大事件です。

 

急に起こったギックリ腰のような腰痛も

諦めて放っていた慢性的な腰痛も

正しい姿勢をつくり、

正しく筋肉を鍛え、

明るく元気に笑顔になれば!

お困りの腰痛は解決に向かいます!

 

我々は背骨骨盤矯正を軸に、身体のバランスを整えることで自然治癒力高めることをコンセプトに、宇治市で15年以上地域の方々に支えられてきました。

関わるすべての方々の「のぞみ」を叶える、それがのぞみ整骨院の一番大切にしている想いです。

腰が痛くて辛い想いをしているあなたにこそ、いち早く腰痛から解放し、もとの日常に戻っていただきたい!

それが、我々スタッフの「のぞみ」です。

 

 

ぜひフォローくださいませ!

 

のぞみFacebook

https://m.facebook.com/pages/category/Acupuncturist/のぞみ鍼灸整骨院のぞみ整骨院-498783340204412/?locale2=ja_JP

のぞみインスタグラム

https://www.instagram.com/nozomi_sinkyu_seikotu/