腰痛の原因と対処法
2022年11月25日
こんにちは!
宇治市伊勢田町と大久保町にあります。のぞみ整骨院グループ大島です。
皆さん腰痛にお困りの方も多いんではないでしょうか?パソコンやスマホを長時間使う人が増えていることもあり、5人に1人は腰痛を持っているといわれています。
そこで今回は腰痛の原因と対処法についてお伝えしていきます。
内容
1,腰痛の原因
2,痛みの対処法
1,腰痛の原因
腰痛と言えば腰にダイレクトに痛みがあると思われがちですが、実は肩甲骨や骨盤の硬さから痛みが誘発されることがあります。身体を動かすときは肩甲骨・骨盤・脊椎が連動するため、身体を柔軟に動かすことができます。その部分が硬いと上手く身体を動かすことが出来ず、腰に負担をかけてしまいます。腰の筋肉を使いすぎるということは、相対的に前の筋肉であるお腹の筋肉が弱まっているためです。お腹の奥の方の筋肉、いわゆるコアマッスルが腰椎の安定性に機序しており、腰に負担をかけずに姿勢を保ってくれます。
2,痛みの対処法
腰痛は姿勢や筋力低下由来のものであれば日々の心がけや体操、筋トレで改善することは可能です。
それでは対処法を紹介していきます。
・ドローイン
これは、お腹の奥にあるコアマッスルを鍛えるトレーニングです。特に腹横筋、多裂筋、骨盤底筋、横隔膜のインナーユニットといわれる筋肉を鍛えることができます。インナーユニットを強化することで、正しい姿勢の保持、腰痛の原因であるお腹の筋肉の筋力低下を改善するなどの効果があります。これらの効果により、腰への負担を軽減させることができます。
-やり方-
1.仰向けになり膝は立たせる(膝の間は拳一つ分)、腰は反らさないことを意識する。
2.鼻から息を吸った時、お腹に空気を入れるように大きく膨らませる。口から息を吐いた 時にお腹を徐々に凹ませていく。その時に下腹部に力が入っていくようにする。
3.空気を全て吐ききったらゆっくり呼吸を戻す。
1~3を10回行う。
このトレーニングは、寝た状態で簡単に行えるので、腰痛にお困りの方は、ぜひ、行ってみてください!!
ドローインの詳しい説明は↓のyoutubeの動画がありますのでぜひご覧くださいませ。
当院では、骨盤矯正やマッサージ、鍼灸治療を一人一人のお体に合わせた治療を行っています。腰痛への治療も行っていますので、お困りの際は、ぜひ当院にお問い合わせくださいませ。
当院は以下からWEB予約ができます!
伊勢田院のWEB予約ページ
大久保院のWEB予約ページ
↓↓↓WEB予約の使い方↓↓↓
電話でもご予約は受付しております!
初めての方は「ホームページを見た」とお伝えください
伊勢田院 0774-41-3400
大久保院 0774-39-4154
初回カウンセリング込み 根本改善治療
初診料込み1回あたり約3000円〜 (保険一部負担金を含む)
料金の詳細は下記アクセスページに記載しております
伊勢田院8台、大久保院7台 駐車場完備!
京都、久御山、城陽方面からのアクセスも良好です。
地図をタップしてアクセス・料金の詳細を見る↓