目の疲れの原因は首にあり!眼精疲労と首の痛みの関係について
2021年11月19日
こんにちは!
宇治市 伊勢田町と大久保町にあります、のぞみ整骨院グループ鍼灸師の片岡です。
今回は、目の疲れの原因は首にあり!眼精疲労と首の痛みの関係について、と題して、現代病とも言われる目の疲れについてお伝えしていきます。
今回のブログの内容
・目の疲れの原因は首にあり
・眼精疲労のお悩み解決法
目の疲れの原因は首にあり
現代人のほとんどがスマホを持ち、それ以外にパソコンやテレビなどを見る時間が圧倒的に増え、目の疲れを感じる方も多いのではないでしょうか?
とくに、コロナ禍に入ってからはオンラインの活用も広がり、当院にも眼精疲労やそれに伴う頭痛や肩こりの症状が増えています。
目の疲れの直接的な原因は画面を見つめることによる血流の悪化と考えられます。
しかし、治療をするうえでは、その姿勢からくる首の筋肉の緊張も原因であると考えます。
デスクワークなどパソコンを多く使って仕事をされる方のほとんどは、首の後ろの筋肉がパンパンに張った状態の方が大半を占めています。
ですので、辛い眼精疲労には、その原因となった首の筋肉の緊張を緩めていくこと、正しい姿勢、目の疲れとの向き合い方が、お悩み解決への糸口となります。
眼精疲労のお悩み解決法
1 首の筋肉を緩める
目の疲れは、首の後ろの筋肉と関連していることが多いです。肩こりや首の痛みを感じたら、それは目の疲れを生じる警告だと思えるとよいでしょう。
首の筋肉を緩めるためには、ストレッチが効果的です。
ストレッチは、首だけでなく肩甲骨をよく動かすストレッチをすると、首を支える筋肉が緩むので、とても効果的です!
ストレッチ方法はブログの最後にYouTube動画を掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
2 正しい姿勢
画面を見つめていると、姿勢が前のめりになっていきます。
顔が前に出ている状態は、首の後ろの筋肉が固まる原因となり、頭部の血流悪化に繋がります。
それを防ぐために、日頃から正しい姿勢を心がけましょう。
正しい姿勢は、しっかり骨盤を立て、猫背にならないようにすることが一番シンプルです。もし悪い姿勢になっていることに気づいた時には、一旦背伸びをして、正しい姿勢を作りやすい状態にすることをおすすめします。
3 目の疲れとの向き合い方
とはいえ、眼精疲労にならないためにスマホを手放すわけにはいかない、パソコンがないと仕事にならない、という方もたくさんおられるかと思います。
そのような方々は、これまでに書いたような対策をしながら、正しくスマホやパソコンなどと向き合っていくことが望ましいかと思います。
目に疲れを感じたら休憩を入れる、ホットタオルなどで目を温める、首肩のストレッチをする、正しい姿勢を心がける
など方法はたくさんありますので、無理をしない範囲でご自身のストレスと向き合い、解消していくことをおすすめします。
基本的なことですが、根を詰めてしまうと見失いがちです。
こうやって文章をうっている私自身も今画面を見つめています。笑
このブログを書き終えれば、外の景色を眺めて目の筋肉を緩めようと思います^ ^
当院では、眼精疲労や首の症状を解決する治療も行っております。
施術を受ければ、視界が明るくなった、頭がスッキリした、睡眠の質がよくなった!
といったお声もいただいてます。
セルフケアも大切ですが、施術によるお悩み解決も必要な方にとっては日々の生活、お仕事のパフォーマンスにも影響がでることが多い症状でもあると思います。
目の疲れ、首の痛みなどでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当院までお問合せくださいませ。
当院は以下からWEB予約ができます!
初めての方の予約はこちらから↓
伊勢田院 → https://reserve.nozomi33.com/ShinkanPageIseda
大久保院 → https://reserve.nozomi33.com/ShinkanPageOkubo
二回目以降の方はこちらから↓
伊勢田院 → https://reserve.nozomi33.com/LoginPageShopIseda
大久保院 →https://reserve.nozomi33.com/LoginPageShopOkubo
初回カウンセリング込み 根本改善治療
初診料込み1回あたり約3000円〜 (保険一部負担金を含む)
料金の詳細は下記アクセスページに記載しております
首の痛みについてはこちら!→→首の痛み
伊勢田院8台、大久保院4台 駐車場完備!
京都、久御山、城陽方面からのアクセスも良好です。
地図をタップしてアクセス・料金の詳細を見る↓
眼精疲労を感じたら、首・肩を緩めるストレッチ
のぞみYoutubeチャンネル登録よろしくお願いします!
Youtubeにて、自宅でできる様々な症状改善・予防のための運動動画を配信しています!
のぞみチャンネルはこちらから
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCT1PbCMyuQp-PsRFlGzNgSA
SNSにてスタッフの日常、宇治市での活動など発信しています!
のぞみ整骨院グループFacebook
https://www.facebook.com/nozomi.sk.group
のぞみ整骨院グループInstagram