五十肩に効くツボ押しセルフケア

2023年01月13日

こんにちは!

宇治市伊勢田町、大久保町にありますのぞみ整骨院グループの大島です。

日常での腕を上げる動作がつらい、肩が痛い、五十肩で悩んでいるといった方は多いんじゃないでしょうか。

そこで今回は、五十肩の原因と簡単にできるツボ押しセルフケアについてお伝えしていきます!

 

内容

①五十肩の原因

②ツボ押しセルフケア

五十肩 イラスト に対する画像結果

①五十肩の原因

五十肩とは、医学的には、肩関節周囲炎といわれ、肩関節を構成している、骨、軟骨、靭帯、腱などの、老化により肩関節周囲の組織に炎症が起こることが主な原因だと考えられています。また肩関節の動きをよくする袋(肩峰下滑液包)、関節を包む袋(関節包)が癒着するとさらに動きが悪くなります。

五十肩の主な症状は、腕を上げると痛い、上げにくい、背中のファスナーの開け閉めが辛いといった、運動時痛と、寝ている時や、寝返りを打った時に痛みがあるといった安静時痛があります。

 

次にこれらの症状に対して簡単に行えるツボ押しセルフケアについてお伝えしていきます。

 

②ツボ押しセルフケア

五十肩に効くツボの一つ目は「肩髃」です。

腕を水平に上げたときに肩にできるくぼみのあたりに取ります。

このツボは、四十肩や五十肩などの肩関節の症状に効果的なツボです。

腕が挙がらない!肩が痛い!五十肩・肩関節周囲炎 - つかもと接骨院・ワカバはりきゅうマッサージ

二つ目は「陽池」というツボです。

手の甲側で、小指と薬指の骨の間で、手首の付け根のくぼみのあたりに取ります。

このツボは、腕や肩の痛みに効果的で、腕や肩の結構を促進し、痛みを和らげます。

浜松市|タスク整体院/ スタッフブログ『肉(*´▽`*)』 – タスク整体院 浜松早出店

 

ツボ押しするときの注意点として、

呼吸をしながらする

押す時間は一回10秒で5回行う

強さは気持ちいい程度で行う

以上、五十肩の原因とツボ押しについて、お伝えしました。

ツボ押しは簡単にどこでもするこ都ができるので、五十肩にお困りの方はぜひ行ってみてください!またツボは押すだけでなく、温めるのも効果的ですので、カイロなどを使って温めるのも効果的です。

 

当院では、背骨・骨盤矯正、で体の軸を整え、マッサージ、鍼灸での肩周りの筋肉への治療など、その人にあった治療を行っています。症状に対しての治療だけでなく症状の根本の改善を行っています。

五十肩や、その他の症状でお困りの方はぜひ当院までお越しください!

 

 

WEB予約ができるようになりました!

伊勢田院のWEB予約ページ

 

大久保院のWEB予約ページ

 

WEB予約の使い方

↓↓↓↓↓↓↓↓

24時間受付中!WEB予約ができます

 

 

電話予約も受付しております!

初めての方は「ホームページを見た」とお伝えください

伊勢田院 0774-41-3400

大久保院 0774-39-4154

 

初回カウンセリング込 根本改善

初診料込み1回あたり約3000円〜 (保険一部負担金を含む)

料金の詳細は下記アクセスページに記載しております

 

伊勢田院8台、大久保院7台 駐車場完備!

京都、久御山、城陽方面からのアクセスも良好です。

地図をタップしてアクセス・料金の詳細を見る↓