スクワットは、膝が痛い時にやっても大丈夫?
2022年12月22日
こんにちは!
宇治市、大久保町と伊勢田町にあります、のぞみ整骨院グループの大島です。
前回、前々回と膝痛の原因や対処法などをお伝えしてきましたが今回は、膝が痛い時、スクワットをしてもいいのか?についてお伝えしていきます。
膝痛時のスクワットは大丈夫?
結論から言うと膝痛時にスクワットを行っても問題ありません。ただし、正しいフォームで行うことが大切です。膝痛の多くは、膝回りの筋力低下が原因になっていることが多いので正しいフォームでスクワットを行い筋力をつけることにより、膝の痛みを改善させることができます。
スクワットの正しいフォームとは?
①足を肩幅よりすこし大きめに開きつま先と膝をまっすぐ前に向けます。
②手をまっすぐ前に伸ばします。
③太ももが床と並行になるくらいまで、お尻を下ろしてきます。
※注意点
・背中がそったり丸まったりしないように行う
・おろす時に膝がつま先より丸まらないようにする。(椅子に座る意識で行うと膝
が前に出にくい)
・行うときに母指球、小指球、かかとの三点にしっかり重心を乗せる
・上体を下ろしきるのが辛い場合は、行える範囲でフォームを意識して行ってください
④ゆっくりと戻してくる
これを10回3セット行う
以上スクワットの正しいフォームでした。スクワットは正しいフォームで行うとすこし行うだけでもきついトレーニングだと思います。ただ、トレーニングは継続して行うことが大切になるので、最初はセット数を減らしてでも継続することを意識して行ってみてください!
また前回のブログでも膝の痛みの改善方法をお伝えしてますので、ぜひご覧くださいませ!
当院では、膝痛への治療も行っています。骨盤矯正やマッサージ、鍼などを用いて、大腿部、膝の周りの筋肉を緩め、痛みを改善していく治療を行っていきます。対処法を行っても痛みが治まらない方、膝痛にお困りの方は、ぜひ当院までご連絡くださいませ。
伊勢田院のWEB予約ページ
大久保院のWEB予約ページ
↓↓↓WEB予約の使い方↓↓↓
電話でもご予約は受付しております!
初めての方は「ホームページを見た」とお伝えください
伊勢田院 0774-41-3400
大久保院 0774-39-4154
初回カウンセリング込み 根本改善治療
初診料込み1回あたり約3000円〜 (保険一部負担金を含む)
料金の詳細は下記アクセスページに記載しております
伊勢田院8台、大久保院7台 駐車場完備!
京都、久御山、城陽方面からのアクセスも良好です。
地図をタップしてアクセス・料金の詳細を見る↓