睡眠障害(不眠症)

  • 寝つきが悪い、熟睡できない
  • 途中で起きてしまったり、朝早く起きてしまう
  • 日中眠くて仕方ない
  • いびきや、寝言、歯ぎしりがひどい
  • 適切な時間に寝れない、起きれない

日本人の睡眠時間は、年々減っていると言われております。

NHKの国民生活時間調査(2015年)によると、調査を始めた1960年より約50年間で1時間ほど減っているとされています。

パソコンやスマートフォンの普及によって、夜遅くまで起きて画面を目にしていることや、24時間営業の店舗の増加などが原因に挙げられています。

当院にお越しになられる患者様でも、症状の重い方は睡眠が十分に取れずに疲れが溜まっていらっしゃる方が多い傾向にあります。

健康な生活を送るために必要な食事・睡眠・運動。これらのなかでも人生の3分の1は睡眠に時間を割いているとも言えます。それだけ大切な睡眠が障害された状態、いわゆる睡眠障害・不眠症について今回はご紹介させていただきます。

睡眠障害について

睡眠障害とは、睡眠に何らかの問題がある事をいいます。

1)不眠(不眠症など)
2)日中の過剰な眠気(過眠症など) 
3)睡眠中に起こる異常行動、異常知覚、異常運動
 (寝言、いびき、歯ぎしり、金縛り、脚の火照り等)
4)交代性勤務などから起こる、睡眠・覚醒リズムの問題

の4つに大きく分類されます。

原因としては、環境や生活習慣からくるもの精神的、
肉体的ストレスによるもの、薬物によるもの、病気、
身体の傷害によるもの、など様々なものが考えられます。

睡眠障害は、昨今の日本でも重大な事故、
事件を起こしている重篤な原因の一つで、
ニュースでも度々目にします。

日本人の成人の21%もの人が不眠に悩んでおり、
15%の人が日中に眠気を自覚しているというデータが
厚労省から出ています。
日中の眠気やだるさにより集中力が低下するなどして、
労働の妨げになり仕事でミスをしてしまったり、
事故を起こしてしまったり、
長期間の睡眠不足から身体の調子が整わず、
生活習慣病や、うつ病、がんにまで
発展してしまう事もあります。

睡眠障害の改善方法


首コリ、肩コリ、背中のコリ、があると
睡眠障害の原因になることはご存知でしょうか?
身体には自律神経と言われる神経が張り巡らさせており、
身体の機能を正常に保ちます。
首、肩、背中には、この神経を働かせる機関や、
神経自体がたくさんあります。
長期間、身体に凝りがある事で、
血行不良、神経伝達不良に落ち入り、
身体に不調をきたす引き金になってしまうのです。

そのような事が起こらないようにするため、
身体の歪みを取り除く骨格矯正、
筋肉をしっかり深部から緩めることのできる
のぞみ式トリガーポイントマッサージで、
凝り固まった筋肉をしっかりほぐし、
根本から歪み、澱みを減らすことができます。

また、最近、自律神経を整えることで
注目を浴びている鍼灸治療でも、
血行不良、神経伝達不良を改善し、
睡眠障害に効果を発揮しています。
のぞみ鍼灸整骨院・のぞみ整骨院で、
鍼灸治療を受けられた方も、
ぐっすり眠れました!と仰って下さっています。

身体の状態を整えることで、

質の良い睡眠をとれるようになる事にも繋がり、
心も身体も健やかに
ハツラツとした生活を送れるようになり、
質の良い人生を過ごしていただける事に繋がるのです。

睡眠障害(不眠症)に効果的!?鍼灸とは?

睡眠障害・不眠症でとくに効果を発揮するのは、鍼灸治療が再認識されています。

WHO(世界保険機関)が定めた鍼灸の適応症の中にも、「不眠症」との記載があります。

睡眠障害・不眠症の改善を目的とした当院の鍼灸は、刺激の少ない優しい施術で行います。

鍼は怖い、お灸は熱い

といったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、当院の鍼灸を受ければそのイメージは大きく変わるかもしれません。

当院の鍼灸は、日本独自で発達した経絡治療と呼ばれる伝統的な鍼灸医術を用います。

経絡治療は、身体に流れている気や水分、血液といった流れを、鍼を皮膚に沿わせることで調整する技術です。

鍼が入る深さもわずか4mm程度、扱う鍼の太さは0.14mm以下と髪の毛くらいの細さなので、痛みもありません。

お灸は台座と呼ばれる厚紙の上にもぐさ(お灸の原料)を置くスタイルですので、火傷になることもほとんどありません。熱さを感じる場合は、ほどよい温かさに調整することも可能です。

このような優しい鍼とお灸の刺激が、皮膚から脳に伝わると、脳からリラックスホルモン・幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されます。

セロトニンが分泌されると、気分が穏やかになり、次第に全身がリラックスし始める感覚が分かります。

この状態・感覚が体に伝わることで、夜眠れなかった睡眠障害・不眠症が次第に改善し始めます。

来院の目安としては、2ヶ月間週1~2回ほど通っていただくと、その効果が実感いただけるかと思います。(※効果には個人差がございます。)

通院期間中には、その人の生活スタイルに合ったアドバイスやお悩み相談も致します。

薬だけに頼らず、無理なく睡眠障害・不眠症を改善したい方は、ぜひ宇治市の伊勢田町にあるのぞみ鍼灸整骨院、大久保町にあるのぞみ整骨院にご相談くださいませ。

専門知識を備えた施術スタッフが、のぞみを叶えるお手伝いをさせていただきます。

 

各種SNSでも発信しております!

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。

Facebook https://www.facebook.com/nozomi.sk.group

Instagram https://www.instagram.com/nozomi_uji/