ギックリ腰

  • 腰痛じゃなかったのに急に腰を痛めた
  • 重いものを持った拍子に腰を痛めた
  • グキッと音のなるような急な腰痛
  • 痛めてからなかなかよくならない
  • 急激に腰を痛めて立ち上がるのも辛い

ギックリ腰とは

ギックリ腰とは重い物を持ち上げたり、朝起きて体を起こすなどの動作によって突然腰に激痛があらわれる症状です。

その状態が一般的にギックリ腰といわれるものです。

人によって痛みのレベルは様々で腰をかがめながら歩ける人もいれば、

寝がえりさえも出来なくなるレベルもあります。

ギックリ腰の原因は

骨盤・背骨の歪みによるもの、筋力低下、運動不足、過度な運動によるものなど様々です。

共通点は腰に過度なストレスがかかっている状態で発症しやすくなります。

年齢を重ねているからなりやすいと言われていますが、ギックリ腰は若くても腰にストレスがかかっていれば発症してします。

整形外科などでレントゲンを撮ってもギックリ腰の場合は異常がみられません。

そのため湿布や痛み止めが処方されて安静にしておいて下さいといわれるケースが多いです。

ギックリ腰でも軽いものであれば数日経てば徐々に痛みは改善していきます。

痛みは引きますが、根本的な原因が解決されていない為にギックリ腰が再発する可能性は有ります。定期的にギックリ腰を繰り返している人は要注意です。

今まで安静にしておけば治ると思っていたものが安静にしても治らない状態になってしまえばかかる費用と時間もそれなりになってきます。

早い段階での施術を受けられるのをお勧めします。

ギックリ腰になってしまった場合

実際にギックリ腰になってしまった場合、

どういった処置をしたらいいのか分からない場合があると思います。

ギックリ腰は別名「急性腰痛」と呼ばれるものです。

急性なので痛みのあるところを触ってみて熱があれば冷やすと良いでしょう。

熱感があるということは炎症が起きているので入浴・マッサージ・お酒などは血行を良くしてしまい炎症が広がったりする為に注意が必要です。

足湯だけでも全身の血行を良くするために

お風呂に入る場合にはシャワーだけにしてなるべく悪化しないようにしましょう。

一般的に身体がダルいや筋肉の痛みがあるの状態では温めると緩和して楽になりますが、

ギックリ腰の場合には炎症が起きているので温めるのではなく必ず冷やすようにしましょう。

冷やす際にはシップや保冷剤はオススメしません。

シップはあくまでも気持ちを楽にするので「冷やす」という気休めに近いものです。

保冷剤の場合は凍傷を起こす可能性や均等に冷えないため使わないほうがよいでしょう。

できれば氷水を作り熱感があるところに15分ほどあてて触った時に感覚がなければちょうどいいです。

冷やす間隔は3~4時間あけてください。

のぞみ鍼灸整骨院での、ギックリ腰の施術法

当院では

「骨盤矯正を軸に身体のトータルバランスを整え自然治癒力を高めていく」

ことを軸に施術させていただいております。

つまり、同じような痛みが再び出ないようにする施術をします。

そのために腰への負担を減らすために身体の土台である骨格を整えます。

骨格が整えば骨の周りにある筋肉を緩めることで左右の筋肉のバランスをとっていきます。

ギックリ腰に対して当院ではふたつの施術法があり、

ギックリ腰による炎症が起こっている場合、又は深い場所の筋肉の緊張が強い場合には鍼がオススメです。

炎症が起きている場合でのマッサージでは血行をよくしてしまい症状が悪化する可能性があります。鍼の特徴は炎症を取り除く効果があるので筋肉の痛みだけでなく炎症による痛みも同時に取れます。

マッサージの場合は炎症も無く表面の筋肉の緊張が強い場合におこないます。

徐々に痛みが取れて動けるようになれば、腰のストレッチ、再発防止の為の体操をお伝えいたします。

筋力低下によりギックリ腰が起こった場合には多くはお腹の筋肉(インナーマッスル)が弱くなることで身体を支えられなくなり、無意識に姿勢が悪くなることに繋がるのでインナーマッスルをつけると良いでしょう。

ギックリ腰には原因改善と再発防止の為に早い段階でのご来院をおすすめします。

 

当院は以下からWEB予約ができます!

初めての方の予約はこちらから↓

伊勢田院 → https://reserve.nozomi33.com/ShinkanPageIseda

大久保院 → https://reserve.nozomi33.com/ShinkanPageOkubo

二回目以降の方はこちらから↓
伊勢田院 → https://reserve.nozomi33.com/LoginPageShopIseda

大久保院 →https://reserve.nozomi33.com/LoginPageShopOkubo